【9/19】あなたのバナー相談&プチ添削会〜ママのためのやさしいデザインレッスン②〜

デザインが苦手でも大丈夫!“伝わる”バナーの第一歩を一緒に

「Canvaで作ってみたけど、なんかしっくりこない」
「色も文字も詰め込んだのに、全然伝わらない」
「本業に集中したいのに、バナー作りに時間ばかり取られてつらい」
そんな“バナー迷子”のママたちのために、このセミナーを企画しました。

誰かに頼むほどではないけれど、正直、自分で作るのもしんどい。
頭の中にある想いをうまく形にできなくて、毎回モヤモヤしてしまう。
そんな悩みを抱えてがんばっているあなたのための、実践型セミナーです。

「完璧じゃなくてもいい」
「今あるもので、一歩前に進もう」
そんな気持ちで気軽に参加していただけます。

✔ バナーはまだ未完成でもOK
✔ 作成途中でもOK
✔ 見せるのがこわい人は見るだけ参加もOK

添削といっても、「ダメ出し」ではありません!
あなたの“今のベスト”を、一緒に磨くお手伝いをさせてください。

「見せるのが楽しみになる」
そんな未来が、ここから始まります。

こんな方におすすめ

  • Canvaで作ってみたけど、ダサく見えて自信が持てない
  • 自分のバナーを誰かに見せるのが恥ずかしい
  • デザインが苦手で、毎回時間ばかりかかってしまう
  • 投稿や告知をもっと伝わるようにしたい
  • 頭の中のイメージをうまく言葉にできない

バナーを事前にご提出ください!

参加表明時にバナー添削希望の有無を教えてください。
改めてこちらよりご連絡させていただきます。
(ご提出期限は9月17日21:00まで)
もちろん、添削なしのご参加も大歓迎!見せたい作品がなくても参加可能です。

このセミナーに参加すると…

  • 今の自分のバナーの“良いところ”と“もったいないポイント”がわかる
  • プロの視点からもらえるアドバイスで、自信が持てるようになる
  • 他の人の作品からも学べて、自分の視野が広がる
  • デザインの基礎知識が自然に身につく

開催概要

日時:2025年9月13日(土)11:00〜
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
※事前申込制/下記フォームよりお申し込みください

講師紹介

こじまさよこ|デザイン屋
小学生と未就学児の娘を育てながら、個人事業主様から企業様まで幅広くチラシ・名刺・ポスターなどのデザインを制作。“自分らしい働き方”を探しながら、夢中な人に「本業に集中できる時間」と「必要なデザイン」を届ける“余裕をつくるデザイン屋”として活動中。趣味はデザイン、推し活、お酒。

進行:北田弥生
参加者が安心して楽しめるよう、場の雰囲気をやわらかく整える進行役。
参加される方のお悩みに寄り添えるようサポートしてまいります。

投稿者プロフィール

児島佐予子
児島佐予子デザイン屋
岡山県出身。京都造形芸術大学を卒業後、大阪でリクルートの代理店と印刷会社にて営業職を約10年間経験。様々な業種のお客様と関わりながら、ヒアリング・デザイン発注・校正など、現場の最前線で社会の酸いも甘いも経験する。
結婚・出産を機に退職し、子育てと家計のためにパート生活へ。その中で「何か自分の力でやってみたい」と思いながらも、「どうせ私には無理」と諦めモードな毎日を過ごす。また10年以上にわたり心気症(病気不安)とも向き合い、心の浮き沈みと共に過ごす時期も。
そんな私を救ってくれたのがデザインとの出会い。
色やレイアウトに没頭する時間は、不安を忘れられる貴重な時間であり、気づけば「夢中になれるものがある人生って、こんなに楽しいんだ」と思えるように。
現在は、小学生と未就学児の娘を育てながら、個人事業主から企業まで幅広いお客様とご一緒に、チラシや名刺、SNSテンプレートなどのデザインを制作。
自分らしい働き方”を探求しつつ、夢中な人々へ「本業に集中できる時間」と「必要なデザイン」を届ける“余裕をつくるデザイン屋”として活動中です。