【40分集中講座】ママのためのメガネ選び講座

眼鏡作製技能士による無料オンラインセミナー  国家資格の専門家がわかりやすく解説する

『家族が快適になるメガネ選びの秘訣』

あなたは「メガネ選び」で、なんだかしっくりこない経験はありませんか?
予算を考えてメガネを選んだのに、「なんとなく耳が気になる」 「鼻のあたりが…」「すぐずれちゃう」
「せっかく買ったのに、なんだかフィットしない」「また新しいのが必要?」
そんな経験をお持ちのママも多いのではないでしょうか。
実はちょっとした選び方のポイントを知っているだけで、もっと快適なメガネライフが送れるんです。
国家資格・眼鏡作製技能士1級で、多くの家族のメガネ選びのサポートしてきた専門家が、

✅なぜしっくりこないことが起こるのか
✅実は知られいない大切な選び方のポイントとは何なのか
✅家族全員がもっと快適になる選び方を参加者の皆さんと一緒に発見しながら、わかりやすくお伝えします。

🎯セミナーで得られること

✅プラスチックフレームとチタンフレーム、素材の違いと特徴がわかる
✅なぜ「軽い=良い」ではないのかの理由
✅参加者同士で一緒に学ぶ楽しい40分

💁🏻こんなママにおすすめ

✅メガネでちょっとした不快感を感じているママ
✅予算を考えながらも快適なメガネを選びたいママ
✅子どものメガネ選びでより良い方法を知りたいママ
✅「もっと良い方法があるのかな?」と思っているママ

講座の最初に、2つのメガネお見せします。
「どちらが良いと思いますか?」
ママの答えを聞いた後で、実は知られていない大切なポイントをお伝えします。
「えっ!そんなポイントがあったの?」
予算と快適さを大切にするママだからこそ、一緒にこの秘訣を発見してみませんか?

開催概要

開催日時:10月8日(水)21:30〜
参加費:無料
参加方法:zoomでのオンライン開催
※事前申し込み制/下記のフォームよりお申し込みください

投稿者プロフィール

麻田萌絵
麻田萌絵視力ケアコンサルタント
北海道札幌市出身。北海道老舗メガネ店に10年以上勤務。接客・業績を認められ、海外難民支援活動に参加した経験あり。 国家資格 眼鏡作製技能士1級(旧認定眼鏡士)
現在は二人の子供の子育て中。小学生の息子に発達障害があり、チャイルドコーチング、心理学を学ぶ。娘を妊娠したのを機にメガネ店を退職。
「誰かの役に立ちたい。」「困っている大人を一人でも減らしたい」「笑顔が溢れる社会にしたい」という想いで活動しています。