梁田 千香(発酵調味料レシピアドバイザー/ファスティングビューティーアドバイザー)
MaMaMo代表|子育て環境づくり活動家 梁田 千香
はじめまして。
札幌で「孤独な子育てをなくし、みんなで子育てできる環境を作ろう!」をコンセプトに活動しているMaMaMo代表の梁田千香です。北海道と札幌が大好きで、“歩くパワースポット”と言われるほどエネルギッシュに、2人の男の子の母として、毎日をわちゃわちゃ楽しく過ごしています。
学生の頃、居酒屋でのアルバイトで店長代行として店舗運営に関わり、飲食の現場で8年の経験を積みました。大学卒業後は、劇団風の子北海道に所属し全国各地を巡業、さらに劇団イナダ組では東京・札幌の舞台に立つなど、表現の世界でも活動してきました。
結婚・出産後は、保育園調理の現場や、フードコートでの調理に携わる仕事をし、子どもの食と向き合う中で「乳幼児食指導士」の資格を取得。離乳食や子どもごはんを学び、自らの体験を通して「家族の健康を支える食」の大切さを実感しました。
食以外にもママの不便をなくせることを率先的に取り入れたイベントを運営しており、家族の笑顔を納めるときにママの笑顔も残したいとカメラも始めました。そんな中、ある日カメラマンとして参加したイベントで麹に出会い、「麹があれば、添加物だらけの調味料はもういらない。しかも健康でおいしい!」と衝撃を受けたことが、発酵調味料との本格的な出会いでした。
現在は、発酵調味料のレシピアドバイザー、ファスティングビューティーアドバイザーとして活動しながら、「人生の選択肢を増やす食と暮らしの学び場」を広げるべく、地域のママたちや子どもたちの居場所づくりにも力を入れています。
また、ママが子育てしやすい環境を維持するために私ができることとして、週に1回の宅配型のお料理代行をして各家庭に、入院している親子のもとへお弁当を病院に届けています。

梁田 千香(やなだ ちか)
発酵調味料レシピアドバイザー/ファスティングビューティーアドバイザー
人と人をつなぐのが得意で、個人、企業、専門家、行政をつなぐSapporoMamaProjectという活動もしております。
座右の銘は「人に生かされ、人を生かす」。この言葉を胸に、出会いを大切に今日も“生きる力”を育む活動を続けています。
主な肩書・活動
発酵調味料レシピアドバイザー
ファスティングビューティーアドバイザー
MaMaMo代表
乳幼児食指導士、音楽療法士(補)
食育講師・子育て環境づくり活動家
元舞台女優・飲食店経験者
▶︎ 保有メディア
Instagram
Facebook
Threads
▶︎ 主なセミナーテーマ
離乳食・幼児食の進め方講座
離乳食・幼児食の進め方個別講座
麹づくりワークショップ
麹で簡単作り置き講座
麹を使ったレシピ
ゆるく健康に食をたのしむための座談会