【7/21】1000万円を作る方法!お金が増える人と増えない人の決定的な違い

〜ビジネス的な視点とFP視点での本音トーク〜

収入があっても、なぜかお金が増えない人。
一方で、収入が劇的に変わらなくても、着実に資産を築く人がいます。

この違いは、才能でも運でもありません。
“お金に対する考え方”と“行動の設計”にあります。

このトークイベントでは、資産設計のプロ・FP坂田と、ビジネスの現場を知り尽くすコンサルタント城岡とが、【1000万円を作るための本質】について、本音トークで展開していきます。

  • どこで差がつくのか?
  • 何を変えるとお金は残るようになるのか?
  • ビジネスとお金を両立させるために、今やるべきこととは?

お金の増やし方を学びたい方はぜひご参加ください!

このイベントで得られること

  • 1000万円を作るまでのリアルなステップがわかる
  • お金が「増える人」「増えない人」の思考と習慣の違い
  • ビジネスと資産形成をどう両立させるかのヒント
  • 自分にとっての“正しいお金の使い方・増やし方”が見えてくる
  • プロへのQ&Aで具体的な悩みにもアドバイスがもらえる

トークテーマ(予定)

  • 過去にお金で失敗したこと/そこから得た教訓
  • 増やせるようになった“転機”と“仕組み”とは?
  • 増えない人の共通点・変えるべき思考と習慣
  • 今こそ知るべき「お金×ビジネスの視点」
  • 参加者からのQ&Aセッション

開催概要

日時:2025年7月21日(月)20:00〜
開催方法:オンライン(Zoom)
参加費:無料
※事前申込制/下記フォームよりお申し込みください

講師紹介

坂田 龍治 |ファイナンシャルプランナー
家計の見直し、資産運用、保険や税金など幅広くサポートするお金の専門家。
難しい金融知識やムリのない資産形成プランを、誰にでもわかるように伝え、サポートを行っている。

城岡 崇宏|ビジネスコンサルタント・城岡プロモーション代表
倒産からの再起、実店舗の再建、複数事業の経営など、自身の経験を元にした「実戦型のマーケティング支援」で全国の事業者をサポート。

進行:北田弥生
参加者が安心して楽しめるよう、場の雰囲気をやわらかく整える進行役。
お金の話が苦手な人も安心です。

投稿者プロフィール

城岡崇宏
城岡崇宏
城岡プロモーション代表/経営コンサルタント/ビジネスプロデューサー
北海道札幌市出身。1994年、15坪の小さな飲食店を開業。その後、多店舗展開に成功し、10店舗以上の飲食事業を経営。拡大路線の中で全店舗を手放す決断を経験し、経営の在り方や「ブランドの本質」に目を向けるようになる。
現在は、個人事業主・小規模経営者向けのブランディングと集客支援を中心に活動。経営戦略・商品設計・言語化・デザイン・広告戦略を一貫して支援する「総合的なブランド構築」を得意としており、整体院・美容室・サロン・飲食店などリアルビジネスを中心に支援実績を重ねている。